静岡でむちうちになり弁護士をお探しの方へ
むちうちで弁護士に相談する際のポイント
1 弁護士への相談のタイミング
自動車事故に遭いむちうちになってしまった場合は、できるだけお早めに弁護士に相談することをおすすめします。
自動車事故では、通院の後に加害者側と示談交渉を行うことになります。
示談交渉においては、通院の期間や日数、カルテ・施術証明書等への記載、どのような検査を受けていたかなどがポイントになる場合が多くあります。
早い段階から弁護士にご相談いただくことで、示談交渉で不利な判断がされないよう、どのようなことに気を付けて事故対応をするべきか知ることができます。
2 むちうち等の事故案件に詳しい弁護士にご相談ください
むちうちは、事故に遭ってしばらくしてから痛みが出てくることも多くあります。
事故直後から通院していないと、むちうちのケガと事故との間に因果関係がないと判断されてしまう場合がありますので、事故直後から通院することが肝心です。
また、事故によって生じたケガの通院期間や日数は、損害賠償額にも影響します。
むちうちの程度に対して通院期間が短いと、適切な損害賠償が得られない可能性があるため注意が必要です。
そのようなことを防ぐためにも、お早めに弁護士にご相談することをおすすめします。
すべての弁護士が事故対応に詳しいわけではありませんので、慎重に相談先を選ぶことが大切です。
3 むちうちの通院と損害賠償
自動車事故でむちうちになった場合の通院は損害賠償額にも関係してくるものですので、ご自身だけで判断するのではなく、弁護士に相談して対応するのが安心です。
適切な損害賠償を得るためにも、自動車事故でむちうちになってしまった方は、弁護士にご相談ください。
お役立ち情報
(目次)
施術時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
【平日】
9:00~12:30
12:30~15:30☆
15:30~20:00
20:00~20:30★
☆12:30~15:30は一部メニューのみ受付。詳細は「整骨院紹介」のページをご確認ください。
★20:00~20:30は事前予約の自動車事故施術のみ受付。
※横内院のみ、一部施術時間が異なります。詳細は「整骨院紹介」のページをご確認ください。
【土日祝】
9:00~14:00
※日曜日の営業は隔週となります。詳細は「整骨院紹介」のページをご確認ください。
所在地
〒420-0801静岡県静岡市葵区
東千代田一丁目19-11-2
【本院】
〒424-0002
静岡市清水区
山原223-1
【清水院】
〒422-8027
静岡市駿河区
豊田1-4-2
【駿河院】
〒420-0803
静岡市葵区
千代田7-2-18
【千代田院】
0120-481-022